2022-08-31 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
だいぶ多い
できるだけ早く片づけないとまずいタスク以外は、別の日に回した
3. ✅今日やり残したことをいつやるか決める
↑2022-08-31に書く
/icons/hr.icon
↓2022-09-01に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-08-31
/takker/2022-08-31
時間があればやったこととか書く
昨日は負けを認めて寝られなかった
どうしても✅断面力図演習 1~3@2022-08-31D30をこの日のうちに終わらせたかった
もっとも、収穫も大きかった
そうしないと私はだめになってしまうだろう
というのは今の後付け感想で、当時(というか昨日)心中にあった思いでは全くないが
最終的に、入浴もよるごはんも歯磨きも全部放り投げて寝た
身体がべたべたして気持ち悪いtakker.icon
登山靴が見つかった
コミュニケーション不足
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
07:46:04 強制終了
3. 2.5minタイマーを再びセット
07:46:14 開始
4. 2022-08-30 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w36 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-01に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-09-01 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
07:53:03 鳴ってないけど中断
今日はたくさんやることがあり、これ以上詰め込みたくない
もっとも、空きこまがないかどうかは調べていないが……
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-08-31 09:31:32